| 業務内容紹介 | 家政婦(夫)紹介
ご夫婦共働きの奥様が急に入院!!
これでは家事にまで手がまわりません。
ご家庭のお掃除、洗濯、整理整頓、そしてお食事の準備などなど、長期短期を問わずお手伝いをさせていただきます。
ご夫婦共働きのご家庭や通院、旅行などで、赤ちゃん・小さいお子様やお年寄りのお世話ができない。
そんな時もお母様に代わって、育児の心得のあるワーカーさんが信頼できるお世話をさせていただきます。
一人暮らしのお年寄りの方には、家事や日々の雑用は大変です。
時には外出もしたいとなればお留守番、外出がおっくうな場合には用事を済ませに外出など、様々なお手伝いやお世話をさせていただきます。
介護保険をお使いの場合でも家政婦(夫)紹介をフレキシブルに併用して
ご利用いただく事により、お世話の範囲、時間が広がります。
ご希望の時間帯で付添をさせていただけます。
安全見守り、洗濯、買い物などの日常支援、お食事や排泄の介助、ご家族への情報伝達等を行います。
通常お客様(求人者)が、家政婦(夫)(求職者)を利用する際(求人)、紹介所(職業安定法に基づいて厚生労働大臣が有料で職業紹介をすることを認めている民間職業紹介所)に求人登録をします。また、家政婦(夫)をしたい方も同時に紹介所に求職登録しています。そして双方の条件に合致すると思われると判断された場合、紹介所がお客様へ家政婦(夫)の紹介を行います。
賃金4,200円+紹介手数料840円(税込)=5,040円(交通費別途)
初めてお使いの場合 受付手数料1,100円
賃金6,600円+紹介手数料1,320円(税込)=7,920円(交通費別途)
初めてのお使いの場合 受付手数料1,100円
賃金16,200円+紹介手数料3,240円(税込)=19,440円(交通費別途)
初めてお使いの場合 受付手数料1,100円
上記料金以外に初回のみ受付事務手数料として1,100円を頂きます。
通勤に要する交通費は、実費負担頂きます。
家事、介護に要する材料、器具及び、消耗品などは求人者様でご用意ください。
繁忙期(12月31日~1月3日、8月13日~16日)は3割増し頂きます。
通勤の勤務時間は午前9時から午後5時までの8時間を基本と致します。
泊込み勤務で午後10時~午前6時までの間に介護を要した場合は泊まり料金10~30パーセント増しになります。
要介護者が複数以上の場合は、標準価格の20~40パーセント増しになります。
重度障害又は、感染症の種類によっては、30パーセントをいただく事があります。
夜勤で12時間を超過する場合は、延長料金を頂く場合があります。
当日のキャンセルにつきましては如何なる理由によりましても、料金の100パーセントを頂きます。
尚、次の事柄についてご了承願います。
家政婦(夫)さんにはどんなお仕事をして貰えるのですか?
職業安定法により、”家政一般の業務、患者・病弱者等の付添いの業務を行う者”と定められております。
ご家庭における一般的な家事の仕事でしたら大抵の仕事を承る事が可能ですし、患者様や病弱者の方の身のの回りのお世話を出来る者も多数登録しておりますので、お仕事内容を詳しくお申し付けいただいた上、それに応じて家政婦を紹介いたします。
但し、法律により、医療行為はお引き受けできませんので予めご了承下さい。
泊まりがけの家政婦さんをお願いしたいのですが…?
様々なケースに対応しております。まずはご相談下さい。
お願いした家政婦さんとうまくいきません。交代は可能ですか…?
もちろん登録いただいている家政婦さんの人数に限りがあるので状況にもよりますが、ご連絡いただけましたらご希望に添うよう出来る限り早く交代させていただきます。
お支払いはどのようにしたら良いですか?
お客様が家政婦(夫)を個人的に直接雇用する関係にありますので、賃金のお支払いは直接清算でお願い致します。料金は別途家政婦(夫)の交通費がかかります。
紹介にあたって何か手続きが必要でしょうか?
ご紹介に際して特に手続きはありません。お申し込みいただいた内容に沿って紹介所より紹介状を発行いたします。家政婦(夫)はその紹介状を持って求人先にお伺いいたします。その後、必要であれば雇用契約を結ぶ等の手続きをお取りください。
どのくらいの頻度から申し込めるのでしょうか?
一日のみのご利用でもOKですし、週に一回定期的にという事でもOKです。
できるだけ2~3日以上前にお申し込みいただけましたら、ご紹介可能かと思いますが、状況次第ですので、ご了承下さい。
個人的な情報は守られますか?
職業安定法により個人情報保護について厳正な取扱いを行う事が求められております。
求人先のプライバシーを他人に漏らすという事は決してありません。